塩引鮭

塩引鮭用に最高の秋鮭を特に厳選し伝統の手法で仕上げました。村上の風土が醸し出す名品です。

●この度はお世話になりました。
先日は鮭の塩引鮭をお送りいただき、有難うございました。
大変美味しく賞味いたしました。
実家が北海道なので、鮭は大好きで、良く食べておりますが、
今までに味わった事の無い逸品!驚きました。
またの機会、宜しくお願いします。

●はじめまして。
このたびは突然の鮭の酒びたし、塩引鮭注文で
また多忙な時間をさいて”村上”の行事等ご紹介戴き有難うございました。  注文した内容を確認いたしました。楽しみに待っております。
村上の地は、皇太子妃雅子さまのご実家だそうですね。
機会を見つけ、ぜひ上越路の訪問を計画する予定です。
日本国中が閉塞感になっていると言われておりますが、
これはマスコミの影響で、地域の良さを世界に発信してこなかった
責任だと思っております。
日本は商人国家です。その形は江戸時代に確立され、
文化においては、”東山時代”に遡ることができます。
すばらしく、美しい文化・歴史を継承してきた日本民族が、
二十一世紀という制約された世界に価値として、
またモデルとして発信できるものはたくさんあります。
地域の元気さ・すばらしさ・良さ等々を、
自信を持ってこれからも発信してください。
期待しております。まずはお礼まで。

●作家(嵐山光三郎氏)の”日本一周ローカル線温泉旅”を読んで
鮭の酒びたし、塩引鮭を注文することにしました。
今回初めての購入ですが非常に楽しみにしております。
亡父は新潟の三条生まれですが、村上の自然環境(風)が育んだ良き伝統と技術 そして商人の精神の息づかう”鮭”の旬が来るのを待っておりました。
一度村上を訪問しようと考えております。
元気な上村八惠子様にもお会いできればと夢見ております。
今回は少ない注文で大変恐縮ですが、宜しく御願い致します。
薄れゆく日本文化の継承が危ぶまれている昨今ですが、
ファーストフードでないスローフードの本物の味を
家族で賞味しようと思っております。

●うおや奥様
今、北海道を旅しております。
この夏は家族一同「生ガキ」をご賞味させていただきました。
本当にお世話様でした。ここに遅れまして御礼を申し上げます。
塩引鮭が良い期日になりましたら教えてくださいませ。
本年もよろしくお願いします。

鮭の酒びたし

塩引き鮭をおよそ半年間、日本海の寒風にさらし、乾し上げました

●本日、朝日村の方から貴社の「鮭の酒びたし」他、美味しい品を 送っていただいた際、鮮魚と手作り製品のパンフレットを拝見しました。
贈り物にする際の参考にしたいと存じますので注文書を送っていただければ 幸いです。

●岩牡蠣とても美味しかったそうです。喜んでくれました。
岩牡蠣の他にも塩引鮭をサービスで入れていただき、
それも又たまらなく美味しかったと!!
本当にありがとうございました。

 

Follow me!